皆さんは、ワトソンをご存知ですか?
最初に思い浮かぶのは、あの名探偵シャーロック・ホームズの相棒でしょうか。
今、大きく注目されているワトソンがいます。
それは、IBMが開発しているIBM Watsonです。
Watsonについて、9月13日に横浜で開催された大塚商会主催の「ビジネスソリューションフェア 2016」で聞いてきました。
Watsonは人工知能ではなく、コグニティブ・コンピューティング・システムであると、講師の方から説明がありました。
コグニティブとは認知するという意味で、この場合、判断や解釈をコンピュータが行えるということです。
Watsonには膨大なデータが入力されていて、そのデータを組み合わせることによって、明確でない質問に対してでも”推理”し、最も的確だと考えた答えを提示してくれるのだそうです。
先日、ニュースにもなりましたが、医療の世界でも活躍を始めていて、難症例の患者さんを救った実績も既にあるのです。
ミズキデンタルオフィスにはまだWatsonはいませんが、CT撮影で取得した立体的なデータを元に、理想的なインプラント埋入のシミュレーションを行えるシステムを導入しています。
今後も科学の進歩で、歯科治療もより安全・正確になっていくのだと期待しています。
△会場ではPepper君が迎えてくれました。
△患者さん、スタッフの安全のため防災コーナーも見てきました。

~いつもミズキデンタルオフィス・インプラントセンター横浜のブログにご訪問頂きありがとうございます~
インプラントの治療、費用
インプラントセンター横浜
www.shika-implant.jp入れ歯や義歯、審美・ホワイトニング
ミズキデンタルオフィス
www.shika- shinbi.jp
お気軽にご相談ください