神奈川県歯科医師会主催の「オーラルフレイル対応力研修会」に参加してまいりました。
「オーラルフレイル」は、直訳すると「口の機能の虚弱」となり、将来の介護リスクを高める≪お口のささいな衰え≫が積み重なった状態です。
8020運動とともに近年はオーラルフレイル対策が重点施策になっています。講師の先生方は、超高齢化社会に突入し、60代から始まるフレイルの対策をすることは、健康寿命を延長するために重要ということを、繰り返しおっしゃっていらっしゃいました。当院でもオーラルフレイルのリスクをチェックすることができます。
・硬いものが食べにくくなった
・お茶や汁物でむせることがある
・口の乾きが気になる
上記のような症状があてはまる方はご相談ください。
~いつもミズキデンタルオフィス・インプラントセンター横浜のブログにご訪問頂きありがとうございます~
インプラントの治療、費用
インプラントセンター横浜
www.shika-implant.jp入れ歯や義歯、審美・ホワイトニング
ミズキデンタルオフィス
www.shika- shinbi.jp
お気軽にご相談ください