8月28日(日)に、当院の理事である水木さとみ先生が演者の一人となっているセミナー・シンポジウム『DGSN究極のDHセミナーシンポジウム「奇跡の1日」 in 2016 ~患者さんの豊かな人生の為に~』に行ってきました。
ポリデントのコマーシャルに出演されている歯科医師の若林先生の講演でスタートしました。歯周病が血管年齢にも関わっているという若林先生のお話は大変興味深いものでした。
さとみ先生の講演は『生涯にわたる患者サポートに向けた歯科医療コミュニケーション』でした。
患者さんの物語を受け入れようという、患者さんにより良い治療を行うベースとなるものでした。
その後もインプラントのメインテナンスや、患者さんとのコミュニケーションのとりかた等、日々の診療に活かせるようなお話が続きました。
また、インプラント体埋入30分頃から口腔内細菌のコロニーができるということも学び、インプラントのオペの前の口腔衛生状態の大切さについて学びました。
この日に学んだことを少しずつでも診療で実践して、患者さんに信頼される歯科衛生士になりたいと思います。

心理カウンセラー水木さとみ先生のHPはこちら
~いつもミズキデンタルオフィス・インプラントセンター横浜のブログにご訪問頂きありがとうございます~
インプラントの治療、費用
インプラントセンター横浜
www.shika-implant.jp入れ歯や義歯、審美・ホワイトニング
ミズキデンタルオフィス
www.shika- shinbi.jp
お気軽にご相談ください